ブログ
0836-58-6088
〒755-0241 山口県宇部市東岐波6143-5
営業時間 10:00〜19:00 定休日 月曜日
ホーム
工房聖庵について
陶芸体験
陶芸教室
骨壷教室
アクセス
ブログ
宇部の陶芸教室なら工房聖庵|Home
> ブログ
ブログ
2022/01/14
今年、初めてのデイサービス陶芸
今年、最初のデイサービスです。 皆さん、元気にカップや寅の干支を作っておられました。 作るというよりお喋りタイム❓。のようでもありますが、 …
2022/01/12
12月の生徒さん作品 ミニ花瓶
ワンちゃんの顔をしたミニ花瓶ですが、とても可愛いです。 お花を入れなくても十分では( ^ω^)・・・ ■■□―――――――――――――――…
2022/01/10
12月の生徒さん作品 マグカップ
黒泥土と萩土をマーブルにして釉薬は透明釉を使いました。 黒、中心のカップの中にわずかな白が印象的。 形も使い易いと思います。 …
2022/01/05
12月の生徒さん作品 フリーカップ
萩の三島土を使って釉薬はわら灰マット釉をかけました。 荒々しく仕上げてあるところが面白いです。 ■■□…
2022/01/01
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。 昨年よりは頑張ってブログ更新を!! ■■□―――――――――――――――――――□■■ 工房聖…
2021/11/21
色々な器が出来て面白いA.K
■■□―――――――――――――――――――□■■ 工房聖庵 【住所】 〒755-0241 山口県宇部市東岐波6143-5 【電話番号】 0836-58-6088…
2021/11/02
「ろくろ」に挑戦してます。楽しい!!H.S
■■□―――――――――――――――――――□■■ 工房聖庵 【住所】 〒755-0241 山口県宇部市東岐波6143-5 【電話番号】 0836-58-6088…
2021/09/12
どんな作品に焼き上がるかがたのしみです。N.S
■■□―――――――――――――――――――□■■ 工房聖庵 【住所】 〒755-0241 山口県宇部市東岐波6143-5 【電話番号】 0836-58-6088…
2021/08/25
自分で作ったお皿にお料理を盛るのが楽しみですO・S
■■□―――――――――――――――――――□■■ 工房聖庵 【住所】 〒755-0241 山口県宇部市東岐波6143-5 【電話番号】 0836-58-6088…
2021/08/09
陶芸も楽しいですが皆さんとのおしゃべりがとても楽しいです。T,S
■■□―――――――――――――――――――□■■ 工房聖庵 【住所】 〒755-0241 山口県宇部市東岐波6143-5 【電話番号】 0836-58-6088 【営業…
2021/12/02
窯開き
クリスマスツリーや来年の干支🐯などが入ってます。 ■■□―――――――――――――――――――□■■ 工房聖庵 【住所】 〒755-0241 …
2021/11/29
本焼きしてます
今、温度は1235度です。 窯焚きの中はこんな炎の色です。これがもっと温度を上げると白色になってきます。 炎の色で温度を感じることが出来れば…
‹
1
2
3
4
5
6
7
›
»
Contents
ホーム
工房聖庵について
アクセス
お問い合わせ
よくあるご質問
ブログ
生徒さんの声
陶芸の魅力
お知らせ
New
22/07/13
蚊取り線香器
22/07/05
出来上がった「灰被り」作品
22/07/03
「灰被り」の作品作り
TOP