ブログ
0836-58-6088
〒755-0241 山口県宇部市東岐波6143-5
営業時間 10:00〜19:00 定休日 月曜日
ホーム
工房聖庵について
陶芸体験
陶芸教室
骨壷教室
アクセス
ブログ
宇部の陶芸教室なら工房聖庵|Home
> ブログ
ブログ
2021/06/29
生徒さん作品「骨壺」
高さ35cm×径30cmの骨壺をです。 萩の三島土に紅志野釉薬を掛けました。 本当はもっと赤くなるはずでしたが、土が三島なのでグレーに…
2021/06/24
本焼きしました
先週、お伝えしましたが、やはり何点かは焼くことが出来ないかった作品があります。 申し訳ありません。 来月は出来るだけ…
2021/06/17
今日、素焼き
素焼きで棚板4段まで上げたのは久々です。それだけ多くの作品があります。 これだけあると本焼きに入らない作品が出るかと思いま…
2021/06/01
これで迷う心配は無し
今まで、陶芸体験に来て頂いた方達にたへんご迷惑をお掛けしましたが これでやっと安心できます。 というのも、…
2021/05/13
薪作りに疲れ果てました
本焼きをするために薪を作りながらしたので、今日は本当に疲れ果てました。 やはりまだまだ、体力は本格的では無いと実感しました。 …
2021/05/07
素焼きをしました
お休みしていたので4月の分のみなので量は少なめです。 その分、早く焼けるかたと言えばそうでもないです。 1200度以上、上げる必要があるので…
2021/04/21
ディサービスの生徒さん達
今日はディサービスの施設ではなく、工房聖庵に来て頂きシーサーを作って頂きました。 私が手術の為お休みをしていたので、今日は3ケ月…
2021/04/09
聖庵の看板
「聖」は先日、作ってあったので今回「庵」をつくりました。 後は焼成して外壁にコンクリートで貼り付けるだけです。 これで迷う方も…
2021/04/06
教室を開催しました
4月3日の土曜日から陶芸教室を開催しました。 今週は火曜日から土曜日まできっかりの開催です。生徒さんにお会いするのは3ケ月ぶりなので …
2021/03/23
聖庵の看板作り
ちょっと遅いくらいなのですが、看板を作ることにしました。 木で作っていたのですがあまり目立たなかったみたいで皆さん迷ってい…
2021/03/13
パソコンも私もグレードアップ
ハードディスクやメモリーの容量をアップしました。 すると今までよりパソコンがサクサクと動いてくれます。 やはり少し重かったのですか…
2021/03/10
作業台を取り換えました
教室が休みの間に、傷んでいた作業台をきれいにしました。 大工さんにお願いをしました。簡単に出来ると思っていたのが、 結構これが大変…
«
‹
8
9
10
11
12
13
14
15
16
›
»
Contents
ホーム
工房聖庵について
アクセス
お問い合わせ
よくあるご質問
ブログ
生徒さんの声
陶芸の魅力
お知らせ
New
25/04/28
4月末に本焼き予定です
25/04/27
4月分の素焼きをしました
25/03/15
幼稚園児さんの卒園記念作品です
TOP